漢方の世界

トチモトってその生薬の製造メーカー(栃本天海堂)のことなんだって
トチモトってその生薬の製造メーカー(栃本天海堂)のことなんだって

漢方薬を煎じて飲んでいるお客様がいらっしゃったよ。

そのレシピ(写真)見せてもらったんだ、どんな漢方薬なのか。

 

スゴイ! 

いろんな種類がミックスされているんだね。

(写真を撮らせてもらったからトリミングして掲載するね。

 もちろんお客様に了解を得たよ)

 

お客様はこう説明してくれたんだ。再現するね。

 

「桂枝加黄耆湯(けいしかおうぎとう)の処方だよ舞ちゃん。

 ほら、俺、汗っかきでしょう。疲れているときでも汗をかく。

 それで汗と一緒に“気”も出て行っちゃうんだよ。

 だから、汗を止めると同時に気を出せるような体力にするための

 生薬が入っているらしいんだ」

 

へ~~~~。

 

「漢方薬って取っつきにくいでしょう。

 でも、病院で診察を受けて、処方してもらうと

 すごく自分の体にあった薬になるんだよ。

 漢方では診察がすごく大切なんだよ」

 

ふ~~~ん。

 

「でも即効性はないから、づっと飲み続けることが大切なんだ。

 気力、体力も回復してきたから、久しぶりにタンポポに来たんだよ。

 ほら、タンポポ珈琲を思い出して」

 

わあああああああああああ、ありがとうございます。

 

そのお客様は、開店当初によくいらしてくださっていたんですが、

しばらくお見えになりませんでした。

 

体調を崩されて、ずっと悩んでいたんだって。

それで、漢方医のいる病院に行かれたそうです。

 

そして、いまはこの漢方薬が手放せないんだって。

 

「でも、生活習慣も一緒に改善しなきゃ、意味がないんだよ。

 だから、毎日最低でも30分は筋トレやストレッチを続けてるんだ。

 ね、筋肉がついたでしょう?」

 

というお客様の肩や背中には、確かに以前にも増した筋肉が!

すごいね。努力をしているんだね。

 

「体質改善をしながらこれを飲むと力が出るんだよ。

体の中から改善されたことが実感できるんだ」

 

そうなんだ。

 

私たちのアロマセラピーの目指すところと同じなんだね。

体の中からの改善を目指す…。

私たちは精油の効果+ツボを刺激することで、

その「凝り」をほぐすことに主眼を置くけど、

その理論は漢方の世界で考える「経絡や経穴」(けいらくやけいけつ)

を取り入れているんだ。

 

余談だけど、

このツボ(経穴)の場所はWHOで2006年の国際的に標準化されているんだよ。

日中韓でその解釈に微妙の違いがあったからなんだって。

それで話し合いが行われて標準化したんだって。

結局、WHOの定義では全身のツボの数は361個になってるんだ。

(ツボの世界では、日中韓、仲がいいんだよ)

 

話を戻すね。

つまり、マッサージって、体の外を刺激しているんじゃなくて、

体の中を刺激しているの。気が通りやすくなるように…。

精油は西洋の知恵だけど、東洋の知恵をブレンドすることで、

それが可能になるって、私たちは考えているんだ。

 

本日のお客様は、お顔が疲れているということで、

フェイスマッサージも追加オーダーしてくださいました。

 

「タンポポでフェイスマッサージすると、

 顔がスッキリして、疲れがさ~っと取れるね」だって。

 

(≧∀≦)うれしい♪

 

また、いらしてくださいね。私たちも、もっともっと勉強しますから。

お店の情報♪

■住所

〒169-0075

東京都新宿区高田馬場4-9-11

藤和高田馬場コープⅡ 301号室

■TEL 

03-6908-9797

■営業時間

正午12時~朝まで

〔ご予約のお客様を優先して受け付けております。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます〕

■定休日

不定休

■アクセス

高田馬場駅徒歩1分

(早稲田口改札出て左へ)